
2012-05-07 Mon [ 琵琶湖の俺達。 ]
動き出した特大スクール☆怪物ラッシュだーーー!
by 秦 拓馬
5日ガイド出撃
昨年夏 チョベリグ量に釣果が比例し
とんでもないビッグラッシュを経験した
そして
再び あのカップルゲストさんがやってきてくれた
大潮前の快晴というタイミング
動き始めを捉えるべく コンタクトスポットで待つ
必然のビッグファイト 彼女さんに50アップだーーーーー
ポケットに注目っ 超チョベリグフリーク
効果絶大っ

神経質なビッグママを スローに食わせる
PDチョッパーミニ&アイシャッドテール3.8
チョベリグ「シャッド」をべっちょり塗りまくり
もはや ルアーではなく シャッド
アユの多い今年
アユをベースに作られた「シャッド」は当然ながら高反応
俺達。にも来たぜーーーーーー 丁寧に待つとメスが食う
ボトムを感じながらの ゆっくりスイミング
マスタングヘッド&アイシャッドテール3.8
その後 デカいのが来ない苦戦が続く
次なるタイミングを待ちながら
各地で ちびぽろ展開
そして ローライトチャンス
バスが通るルートを陣取り 数分
生命感が満ち溢れてきた
50アップだーーーーー 「魂の宴」開宴の1発
ソウルシャッド68SP
激しいビッグ連打に発展
ガンガン食うぜーーーーー
ゲストさんはソウルシャッド58SP
止まらないスーパーラッシュ
50アップ追加っ わっしょい
40アップは ガンガン釣れまくり
プリスポーンの50アップがどんどん差してくる
〆の50アップ
沖から スポーニングエリアまでのルートは
たくさん存在する
毎日 条件によってホットなルートが変わっていく
今回 キーになったのは GWのプレッシャーと濁り
マイナスの要因が強いほど 濃密で強烈なパターンが生まれる
6日
今日は YumeDesignのYumeちゃんと出撃

一緒に釣りするのは 2回目やけど
リーリングの安定感がハンパじゃない
ソウルの高速巻きでも ほとんどブレが出ない
セイラミノーの季節が本格到来したら 勝ち目ないわーーーー
「Yumeちゃんのアメブロ」 ←クリックON!
なんだかサイズダウン傾向
陽が昇り ルートでの待ちの釣り

50アップだーーーー
波動を変える為に トレーラーをアイシャッド4.8に変更したPDミニ
大潮の影響で バスのモードが変わっていく
スイミングの中層より ボトムに意識が向かってる状態
このままの北展開では キツくなっていく
南の特大アフター狙いにシフト
4月16〜18日頃に産んだ特大アフター
昼間は GWのプレッシャーでボトムから離れて 浮いている個体
通常の釣りでは かなり難解なポジション
ただ 動くタイミングに 食いたい要素を持ったルアーを入れれば
チャンスは 格段に上昇する
そして

来たぜーーーーー 狙い通りだっ 60アップ
ウエイトは無いが 長さがあるのが特徴
7gテキサスでスローに食わせる作戦
その後 特大ブレイク×2
完全にパターンの芯を捉えた状態

Yumeちゃんに来たぜーーーー 55センチ
パワフルフッキングがカッコイイぜっ

おまけのヨンパッチ
ラストの ジャンプ一発はイタかったーーーーーー
むむむのむーーーーーー
7日
ガイド出撃
遂に 長かったGWも終了
徐々にプレッシャーから解き放たれていくタイミング
ただ ピーカン無風というコンディション
食わせる方法は…
肩慣らしのソウルシャッド展開
北をぐるっと周り ノーチャンス
すかさず 南のボトム意識系へとシフト
今回の大潮で動き出した甲殻類を狙うバスがターゲット
PDチョッパーJr&サステキクロー&ボンラトS
新芽ウィードをホグホグしながら 放置を織り交ぜ
コっ 気持ち良いバイトで45クラスが釣れ始めた

超得意な釣り 55アップだーーーーー
小さなバイトを瞬間的に掛けていく
マイティストローク&アルデバランMg7&レッドスプール10ポンド

コチラは 54
数の中に サイズが混じる展開
濁りのフィールドにおいて
チョベリグによる嗅覚刺激や ボーンラトラーによる音アピール
確実に釣果アップに繋がる要素
ただボトムを意識しているバスのMAXが55クラスなので
少し浮かせる事で 上のクラスを狙う

連発開始っ
シザーコーム3.8 3.5gダウンショット
リーダー20センチ分で 浮かせて誘う

めっちゃ高反応っ 凄いぜシザーコーム
ひたすらジックリ続けるが 特大不発のまま時間が過ぎていく
そして
突然の雨雲襲来 こりゃチャンスやん
ハードボトム系ピンスポットから ウィードの高さのあるフラットへ 移動

来たぜーーーー デッカイ というか ながーーーーーい
計測結果は 59.6センチ 僅かに届かず
天候急変への迅速なアジャスト

PDチョッパー&アンモナイトシャッド&M
「神」降臨っ
やはり5月の雨は アンモちゃんが最強っ
カラーチョイスは
回遊するハス そして 濁りの中で見えるカラー
もう1発 デッカイの来たけど 獲れんかったーーーーーー
あーーーーーーー
8日
修行出撃
ジャイアント俺達。さんを誘って 湖上へ
ノーフィッシュ覚悟の一撃狙い
大潮パワー
プレッシャーから解放され 各所でプリスポーンの動きが見られ始めた
今まで通りの狙い方では
ヨンパチメス ポロポロ
さらに 上を目指す
キンキンに研ぎ澄まされた釣り
ひたすらノーバイトな時間
遂に ラストキャストまで何も起こらずに
撃沈の終了タイムを迎えようとしていた
あと2メーターで回収…
ホンマに ボート際やった
ジャイアント俺達。さんの渾身のフッキングが決まる
ラッシュバーンで一気に浮上させたサカナ
.jpg)
出たーーーーー プリスポーーン60アップだーーーーーー
62.5センチ 10ポンドオーバーだーーーーーーーー
最高の一発
春バスのモードは日替わり どころか 刻一刻と変化してる
特に 今年は 例年通りではない状態
ムズオモロイですなぁ